↑舞台と映画が同時期に上映&公開される大型アクション時代劇『真田十勇士』。映画版でヒロインのくノ一・火垂を演じる大島優子が、初挑戦となる時代劇の魅力と堤幸彦監督の撮影現場での苦労、そして女優業について語った。
むちゃぶりだらけのアクション
Q:演じられた火垂(ほたる)の魅力はどこだと思いますか。
すごく気が強くて忍者の修行も頑張っていて、猿飛佐助役の中村勘九郎さんが「火垂無敵説があるよ」とおっしゃるくらい強い女性ですが、松坂桃李さんふんする霧隠才蔵にめっぽう弱いところが魅力です。ほれたら負けというか。女の子らしさが出ていて、かわいらしいと思いました。
Q:演じる上で意識したところはどこでしょうか。
時代劇がはじめてだったので、セリフは難しかったです。「ござる」とか「勝てぬ」とか、使ったことがないですから。違和感があったのですが、慣れるしかないと思って、家でずっと「ござる」って言っていました(笑)。
Q:とても激しく華麗なアクションが印象的でしたが、トレーニングはどのくらいされたのでしょうか。
実はしていないです。堤監督から、現場でいきなりアクションの指示を出されました。何度かご一緒していて、いつもむちゃなことを言われますけど、今回も「木を縦に走ってもらうから。できるでしょ?」って(笑)。スタントの方もいないし、トライせざるを得ないですよね。それでこそ堤監督という感じです。
Q:むちゃぶりがあることがわかっていても、堤監督からのオファーを受けられたのは何故ですか?
堤さんが、「火垂は大島優子にやってほしい」とおっしゃってくださったのはうれしいことでした。以前の舞台版で比嘉愛未さんが演じてらっしゃって、再演では篠田麻里子ちゃんというように、違う方が同じ役というプレッシャーがあって、私でいいのかと考えました。でも、せっかく「大島優子で」と言ってくださったので、自分を試せると思いました。でも堤さんは、「アクションが本当にすごい人だから」と勘九郎さんやスタッフさんに言っていたんです。わたし自身は、別にアクション女優を目指しているつもりはないんですけど(笑)。
悪い姫をやってみたい
↑
Q:時代劇とはいえ、堤さんらしさが随所に見受けられる楽しい部分がありましたね。
実は台本にはコミカルな要素やシュールな部分がなかったので、「堤幸彦監督がこの時代劇を作るのか!」と驚いたんです。ふたを開けたら全然違っていました(笑)。たった3行のシーンを何十カットにも膨らませたり、思いもよらないところにご自身の世界観を入れ込んだりする辺りが、さすが堤監督だと思いました。特に十勇士一人一人のキャラクターが立っているのがすごいです。高橋光臣さんふんする十蔵がオネエだなんて、台本にはまったくなかったですから。昔の人もこんなふうに生きていたんだろうなって新鮮なものとしてわかりましたし、親近感がわいて感情移入ができました。時代劇が苦手な人も、面白く感じられる作品になったと思います。
Q:これからも時代劇に挑戦してみたいと思われましたか?
今回は戦う役でしたが、姫という存在にも興味があります。歴史は全然わからないので具体的な名前は挙げられないんですけど、悪い姫がいいです。毒を盛るような人(笑)。
Q:ご自身からかけ離れた役ということですね。
わからないですよ。私も、そういう悪い面があるかもしれません(笑)。
女優って変な職業
↑
Q:女優として活躍されていますが、AKB48時代と変わったところはありますか?
以前は「アイドル」という職業を気にしていましたが、それがなくなりました。大島優子としてのパーソナルなイメージを消さなきゃいけないって気にしながらお芝居をしていたんですが、ソロになってからはとにかくリラックスして、心からお芝居をするようになりました。
Q:アクションが多くなったのも卒業後ですよね。
ここ2年くらいです。アイドルとしてダンスを踊っていた頃は、大人しい役やいじめられる役が多かったですね。今は逆転して、動ける役であることを求められています。
Q:女優として芝居に専念できることは幸せなことですか?
幸せというより大変ですね。逃げ道がないから。すごく変わった職業だと思います。今回ご一緒させていただいた大竹しのぶさんとか、長く続けてらっしゃる方は、どんな日常を送ってらっしゃるんだろうと考えてしまいます(笑)。
Q:この映画のテーマのひとつに「嘘」がありますが、女優は嘘をつくのも仕事なのでは?
そうなんです。佐助が言っている「嘘を誠に」っていうのはすごくポップで、それでいて深いすてきなテーマだと思うんですが、わたしは嘘がつけないんです。だから、この仕事がちゃんとできているのか、自分では未だにわかりません。でも普通じゃないからこそ、女優って面白いんだと思います。
むちゃぶりだらけのアクション
Q:演じられた火垂(ほたる)の魅力はどこだと思いますか。
すごく気が強くて忍者の修行も頑張っていて、猿飛佐助役の中村勘九郎さんが「火垂無敵説があるよ」とおっしゃるくらい強い女性ですが、松坂桃李さんふんする霧隠才蔵にめっぽう弱いところが魅力です。ほれたら負けというか。女の子らしさが出ていて、かわいらしいと思いました。
Q:演じる上で意識したところはどこでしょうか。
時代劇がはじめてだったので、セリフは難しかったです。「ござる」とか「勝てぬ」とか、使ったことがないですから。違和感があったのですが、慣れるしかないと思って、家でずっと「ござる」って言っていました(笑)。
Q:とても激しく華麗なアクションが印象的でしたが、トレーニングはどのくらいされたのでしょうか。
実はしていないです。堤監督から、現場でいきなりアクションの指示を出されました。何度かご一緒していて、いつもむちゃなことを言われますけど、今回も「木を縦に走ってもらうから。できるでしょ?」って(笑)。スタントの方もいないし、トライせざるを得ないですよね。それでこそ堤監督という感じです。
Q:むちゃぶりがあることがわかっていても、堤監督からのオファーを受けられたのは何故ですか?
堤さんが、「火垂は大島優子にやってほしい」とおっしゃってくださったのはうれしいことでした。以前の舞台版で比嘉愛未さんが演じてらっしゃって、再演では篠田麻里子ちゃんというように、違う方が同じ役というプレッシャーがあって、私でいいのかと考えました。でも、せっかく「大島優子で」と言ってくださったので、自分を試せると思いました。でも堤さんは、「アクションが本当にすごい人だから」と勘九郎さんやスタッフさんに言っていたんです。わたし自身は、別にアクション女優を目指しているつもりはないんですけど(笑)。
悪い姫をやってみたい
↑
Q:時代劇とはいえ、堤さんらしさが随所に見受けられる楽しい部分がありましたね。
実は台本にはコミカルな要素やシュールな部分がなかったので、「堤幸彦監督がこの時代劇を作るのか!」と驚いたんです。ふたを開けたら全然違っていました(笑)。たった3行のシーンを何十カットにも膨らませたり、思いもよらないところにご自身の世界観を入れ込んだりする辺りが、さすが堤監督だと思いました。特に十勇士一人一人のキャラクターが立っているのがすごいです。高橋光臣さんふんする十蔵がオネエだなんて、台本にはまったくなかったですから。昔の人もこんなふうに生きていたんだろうなって新鮮なものとしてわかりましたし、親近感がわいて感情移入ができました。時代劇が苦手な人も、面白く感じられる作品になったと思います。
Q:これからも時代劇に挑戦してみたいと思われましたか?
今回は戦う役でしたが、姫という存在にも興味があります。歴史は全然わからないので具体的な名前は挙げられないんですけど、悪い姫がいいです。毒を盛るような人(笑)。
Q:ご自身からかけ離れた役ということですね。
わからないですよ。私も、そういう悪い面があるかもしれません(笑)。
女優って変な職業
↑
Q:女優として活躍されていますが、AKB48時代と変わったところはありますか?
以前は「アイドル」という職業を気にしていましたが、それがなくなりました。大島優子としてのパーソナルなイメージを消さなきゃいけないって気にしながらお芝居をしていたんですが、ソロになってからはとにかくリラックスして、心からお芝居をするようになりました。
Q:アクションが多くなったのも卒業後ですよね。
ここ2年くらいです。アイドルとしてダンスを踊っていた頃は、大人しい役やいじめられる役が多かったですね。今は逆転して、動ける役であることを求められています。
Q:女優として芝居に専念できることは幸せなことですか?
幸せというより大変ですね。逃げ道がないから。すごく変わった職業だと思います。今回ご一緒させていただいた大竹しのぶさんとか、長く続けてらっしゃる方は、どんな日常を送ってらっしゃるんだろうと考えてしまいます(笑)。
Q:この映画のテーマのひとつに「嘘」がありますが、女優は嘘をつくのも仕事なのでは?
そうなんです。佐助が言っている「嘘を誠に」っていうのはすごくポップで、それでいて深いすてきなテーマだと思うんですが、わたしは嘘がつけないんです。だから、この仕事がちゃんとできているのか、自分では未だにわかりません。でも普通じゃないからこそ、女優って面白いんだと思います。