↑8回2死満塁、降板を告げられベンチに戻る今村(手前)
◆西武3―7ソフトバンク(16日・メットライフドーム)◆広島4―5ヤクルト(16日・マツダスタジアム)
プロ野球はセ・パ両リーグとも優勝マジック1で迎えた16日、パ・リーグではソフトバンクが敵地で西武を下して2年ぶり18度目の頂点に立った。59年ぶりとなるセ・パ同日リーグ優勝に期待がかかったが、広島は2点リードの7回、ヤクルトに追いつかれると8回に犠飛で勝ち越されて敗れた。
過去に両リーグで同じ日に優勝が決定したケースは、いずれも1950年代に3度あった。51年は日米野球のため残り試合の日程が打ち切り。54、58年パの西鉄は試合に勝って自ら優勝を決めたが、54年のセは2位の巨人が敗れ、試合のなかった中日の優勝が決定。58年のセも2位阪神の敗戦により、試合のなかった巨人がVだった。両リーグで自力での同日優勝ならプロ野球史上初だったが、達成はならなかった。
ソフトバンクは西武に勝ち、2年ぶり20度目のリーグ優勝はリーグ史上最速だった。1点を追う4回1死一塁、柳田が左翼席に30号2ランを放ち逆転すると、5回にも柳田の適時二塁打などで4点を追加。7回にはデスパイネの33号ソロが飛び出した。投げては先発・東浜が6回2安打1失点で16勝目を挙げ、モイネロ、岩崎、サファテへとつないで歓喜の瞬間を迎えた。
広島は、試合開始が雨のため30分遅れた。広島は2回に2点先制し、3回にも2点を加え、マツダスタジアムのムードは最高潮となった。ところが4―2の7回に同点に追いつかれた。そして8回に今村が1死満塁で決勝の犠飛を許した。何としても地元で胴上げをしたい赤ヘル軍団は9回に1死一、三塁とサヨナラの好機を作ったが、丸とエルドレッドが凡退し、37年ぶりのリーグ連覇と26年ぶり地元Vはお預けとなった。
広島は17日にもマツダスタジアムで同カードが予定されているが、台風18号による荒天が予想されている。そして18日は甲子園に移動して、2位阪神との直接対決が控えている。
◆福岡ソフトバンクホークス 1938年に南海電鉄を経営母体に創設。44年に近畿日本、46年に近畿グレートリングと改称し、47年から南海ホークス。1リーグ時代に2度優勝し、73年までに10度のパ・リーグ制覇(日本一2度)。88年秋にダイエーが買収し、本拠地を大阪から福岡へ移した。93年に福岡ドーム(現ヤフオクD)が完成。95年から王貞治監督が指揮し、99年にダイエーとしてリーグ初優勝と日本一。2003年に再び日本一になった。球団買収により、05年からソフトバンクとなった。王監督が08年限りで退任し、秋山幸二監督が10年からリーグ2連覇、11、14年には日本一に。15年から工藤公康監督が率い、同年にリーグ優勝と日本一。球団オーナーは孫正義氏。
◆広島東洋カープ 広島の政財界が中心となり、原爆の爪痕が残る広島に市民球団として誕生した。1950年、2リーグ分立に伴ってセ・リーグに参入。当初は経営難に陥り、球場入り口にたるを置いて寄付を募る「たる募金」なども行われた。75年にルーツ氏が監督に就任し、シーズン途中から指揮を引き継いだ古葉監督の下、初のリーグ優勝。79年は山本浩、衣笠の両主砲と抑え投手の江夏の活躍などで日本シリーズ初制覇。翌年も日本一に輝き「赤ヘル軍団」の黄金期を迎えた。84年に3度目の日本シリーズ優勝。91年にリーグ制覇の後、98年からは15年連続Bクラスと低迷。13年にCS初進出した。09年からマツダスタジアムに本拠地を移し、16年に25年ぶりリーグ優勝を果たした。オーナーは松田元氏。
😁オ😉レ😜コ😝メ✏
マジか?今日は天気が助けてくれたのに負けるとか無いやろ😡
本拠地で胴上げみたい広島東洋カープファンの気持ちを考えろ🎵
◆西武3―7ソフトバンク(16日・メットライフドーム)◆広島4―5ヤクルト(16日・マツダスタジアム)
プロ野球はセ・パ両リーグとも優勝マジック1で迎えた16日、パ・リーグではソフトバンクが敵地で西武を下して2年ぶり18度目の頂点に立った。59年ぶりとなるセ・パ同日リーグ優勝に期待がかかったが、広島は2点リードの7回、ヤクルトに追いつかれると8回に犠飛で勝ち越されて敗れた。
過去に両リーグで同じ日に優勝が決定したケースは、いずれも1950年代に3度あった。51年は日米野球のため残り試合の日程が打ち切り。54、58年パの西鉄は試合に勝って自ら優勝を決めたが、54年のセは2位の巨人が敗れ、試合のなかった中日の優勝が決定。58年のセも2位阪神の敗戦により、試合のなかった巨人がVだった。両リーグで自力での同日優勝ならプロ野球史上初だったが、達成はならなかった。
ソフトバンクは西武に勝ち、2年ぶり20度目のリーグ優勝はリーグ史上最速だった。1点を追う4回1死一塁、柳田が左翼席に30号2ランを放ち逆転すると、5回にも柳田の適時二塁打などで4点を追加。7回にはデスパイネの33号ソロが飛び出した。投げては先発・東浜が6回2安打1失点で16勝目を挙げ、モイネロ、岩崎、サファテへとつないで歓喜の瞬間を迎えた。
広島は、試合開始が雨のため30分遅れた。広島は2回に2点先制し、3回にも2点を加え、マツダスタジアムのムードは最高潮となった。ところが4―2の7回に同点に追いつかれた。そして8回に今村が1死満塁で決勝の犠飛を許した。何としても地元で胴上げをしたい赤ヘル軍団は9回に1死一、三塁とサヨナラの好機を作ったが、丸とエルドレッドが凡退し、37年ぶりのリーグ連覇と26年ぶり地元Vはお預けとなった。
広島は17日にもマツダスタジアムで同カードが予定されているが、台風18号による荒天が予想されている。そして18日は甲子園に移動して、2位阪神との直接対決が控えている。
◆福岡ソフトバンクホークス 1938年に南海電鉄を経営母体に創設。44年に近畿日本、46年に近畿グレートリングと改称し、47年から南海ホークス。1リーグ時代に2度優勝し、73年までに10度のパ・リーグ制覇(日本一2度)。88年秋にダイエーが買収し、本拠地を大阪から福岡へ移した。93年に福岡ドーム(現ヤフオクD)が完成。95年から王貞治監督が指揮し、99年にダイエーとしてリーグ初優勝と日本一。2003年に再び日本一になった。球団買収により、05年からソフトバンクとなった。王監督が08年限りで退任し、秋山幸二監督が10年からリーグ2連覇、11、14年には日本一に。15年から工藤公康監督が率い、同年にリーグ優勝と日本一。球団オーナーは孫正義氏。
◆広島東洋カープ 広島の政財界が中心となり、原爆の爪痕が残る広島に市民球団として誕生した。1950年、2リーグ分立に伴ってセ・リーグに参入。当初は経営難に陥り、球場入り口にたるを置いて寄付を募る「たる募金」なども行われた。75年にルーツ氏が監督に就任し、シーズン途中から指揮を引き継いだ古葉監督の下、初のリーグ優勝。79年は山本浩、衣笠の両主砲と抑え投手の江夏の活躍などで日本シリーズ初制覇。翌年も日本一に輝き「赤ヘル軍団」の黄金期を迎えた。84年に3度目の日本シリーズ優勝。91年にリーグ制覇の後、98年からは15年連続Bクラスと低迷。13年にCS初進出した。09年からマツダスタジアムに本拠地を移し、16年に25年ぶりリーグ優勝を果たした。オーナーは松田元氏。
😁オ😉レ😜コ😝メ✏
マジか?今日は天気が助けてくれたのに負けるとか無いやろ😡
本拠地で胴上げみたい広島東洋カープファンの気持ちを考えろ🎵