祭壇に飾られた、故笑福亭仁勇さんの遺影
16日に脳出血のため59歳の若さで急死した上方落語家の笑福亭仁勇(しょうふくてい・にゆう)さん(本名・山沢健二さん)の通夜が18日、大阪市淀川区の新大阪典礼会館でしめやかに営まれた。会場には着物や法被、愛用の帽子などが飾られた。
仁勇さんは笑福亭仁鶴(80)の一門。筆頭弟子の笑福亭仁智(65)は、6月に愛妻・隆子さんを亡くした師をおもんぱかり、仁勇さんが亡くなった翌日の17日に仁鶴の自宅を訪れて報告。仁鶴は「えー、なんでや…」と声を失ったといい「大変ショックを受けておられた。絶句した状態だった」と話した。
仁智の説明によると、今月11日の朝、体調不良を感じた仁勇さんが自ら119番。病院に着く前には、ろれつが回っていない状態で、夜には人工呼吸の処置が取られたが、翌12日に病院側は「手の施しようがない」と説明。意識が戻らないまま、16日午後2時3分に息を引き取ったという。
仁勇さんは以前から、高血圧や不整脈、肝臓の数値の悪化を口にしていたというが、仁智は「倒れる前の日(10日)も一門と元気に会っていたと聞いている。『しんどい』とかはなかったようだ」と突然の死に驚き「眠っているようで、実感が沸かない」と唇をかみしめた。
通夜には上方落語協会会長の桂文枝(74)も訪れた。「アイデアマンだった。来年、神戸(新開地・喜楽館)に劇場もできるし、イベント企画を任せたいと思っていたが…。噺(はなし)家は60歳から脂が乗る。残念でならない」と肩を落とした。
告別式は19日午前10時30分から同所で。